本邦初公開!新作EPジャケットデザイン、できました!
今回はこんな感じでいきます。ごらんあれ!
老化と劣化の間にある、大きな違い
人間はある程度長く生きたなら、身体はそれなりに老いていくものだ。
それが道理だし、受け入れられるかは別として、それを拒むことはできない。
だが、心においての老化は「劣化」ともいえ、その人の生き方が問われる。生き方次第によってはある程度、どうにかなる問題だと思うのだ。
苦手意識もREBORNできるか?!MIXからのMASTERING~
新EP鋭意制作中!
4月末でとりあえず、のミックスが終了・・。
さて、ここからは鬼門の?マスタリングである。
何を隠そう(隠してないけど)、マスタリングは苦手意識があるのだ・・。
はじめまして、のあなたに。カノルス入門
【予告】2023年5月、INSPIRATIONsテーマ!
もうすぐ5月に突入!
ムッシュのkimamaな灯台ライフはお愉しみいただいていますか?
いよいよ明日で最終回!
5月ももちろん、INSPIRATIONsは続きますよ!
「なぜならば」がないのは何故?遊説カーに思う
日曜日は市議会議員の選挙があった。
正直に言って、だれに入れていいのか・・・わからなかった。
もちろん、投票は行ったけれど・・。確信とか手ごたえみたいなものはなく入れる感じ。
現職も多く含まれていて、「契約更新」的な感じで候補者本人たちもとらえているのではないか。
【ごあいさつ】フラメンコライブ2023「the REBORN」参加に寄せて
「Fuzz Formidable(ファズ・フォルミダーブル)」のバンド活動の終了より10年が経過しようとしています。
“【ごあいさつ】フラメンコライブ2023「the REBORN」参加に寄せて” の続きを読む狙いたいのは、シームレス
「僕は音楽家である」
いままでは、こっ恥ずかしかったから名乗らなかったけれど、今後はそう言い切っていこうと思う。
ミュージシャン、でもいいけど日本語の「音楽家」の方がしっくりくるかな。
とはいえ今日はちょっと別の話。
音楽家だけど、「それだけじゃイヤ」について・・・。
ネット記事、「〇〇過ぎる」に食傷気味
ある日、昼ご飯を食べていたら、腕時計にスマートフォンからの通知が表示された。
いつもの昼時のニュースLINEだな、とわかってたので何気なく目をやったのであるが、僕はこれを読むなり、口の中の食べ物を吹き出しそうになってしまったのである。
敏腕?映像制作の記録係をスカウト!
人は人に救われ、また奈落に堕とされる
この半年くらいの間に、自分的にはかなり激動、というか、人間関係のことでさまざまな事件が起きた。たぶんこの波はひとまず収束したと思うけれど、これらの出来事は僕の考え方のある部分を根本的に変えたと思う。
“人は人に救われ、また奈落に堕とされる” の続きを読む思索・試作・施策/カノルストア再オープン物語
人間やっぱり、素直なコミュニケーション
★BLACKSTAR★からのメッセージ。【映画】David Bowie/MOONAGE DAYDREAM
観終わったとき、僕はそのままシートから動けなくなっていた。
ーーーー彼はまだ生きている。
彼が今いるのはブラックスターという星なのか、もうその先なのかはわからないが。
RenacidA VER1.0
何かと「トシはいくつ?」と聴いてくる人の心理
「トシはいくつ?」と聴かれてあなたは楽しい気持ちになったことがあるだろうか?
それに関して昔からちょいちょい気になっていたことがあり、最近も感じるきっかけがあったので、これについて書いてみる。
【重要】活動名変更のお知らせ
時の蛇口は、僕の意のままに。
新作EP、レコーディング・・なんとか完了!
2月中旬より本格的に制作してきた新作EPのレコーディング作業がほぼ終わった。曲自体は去年から作ってきたので、半年くらいかけただろうか。
この先、仕上げをしていく中で何かマズいところが出てこなければ、これ以上録音はしないつもり。