公家サン wrote.

急に寒くなってきたアルね。
ウチの店でももう昼からストーブを入れ始めてるアルよ。
スウェルト wrote.
10月某日。
N°17と N°18となる2曲の制作は水面下でいまだ続いている。が、今、カノルスはライブの方に気持ちが向かっているらしい(ギター新調したとか言ってるし!どこにそんな金が)。かなりのところまでは来たと思っているのだが、そこから仕上げへと進んでいかないまま作業は中断したままだ。
カノルス wrote.
最近新しいギターを手に入れたはいいけど、毎晩白熱しちゃってね。気が付くと汗だくになってるんだ。で、時間が経つとヒヤッと冷える!それに灯台ってそもそも断熱とか考えられてないからさ。このごろ特に寒さが身に染みるようになってきた。。
ぶるぶる、う~風呂、入りてえ・・てなもんデ。
カノルス wrote.
近年、正直言ってライブ活動への熱が冷めていたのだけれど、ここへきて再び今だったら自分自身も楽しめるライブができるかな、と思い始めている。ライブはバンドでやるべし、というような考えがどこか呪いのように付きまとっていて、そうじゃないと自分自身がやりたいことができないという風に思い込んでいたフシがある。
“I’m in love with 【cota】” の続きを読むハイ!こちらムッシュ・カノルスだよ。
寒々とした冬の日々が続いてるね。
それに世界はまだまだ混乱のさなか・・。なかなかボクらがノビノビできる世界は戻ってきそうもないねえ。なんともツレえところよ。
やあどうも、ムッシュ・カノルスです。引っ越してようやく多少マシな部屋になってきたかな。新しい場所での新しい生活ってのはなんか訳もなくワクワクするもんだね。A New Career in the New Town!
“ムッシュ・カノルス、BED ROOMから音楽を。” の続きを読むみなさんこんばんは、こちらは「サウンド+ヴィジョン誌」編集長のタナカ・ソウヂがお送りするWooTube(ウーチューブ)チャンネルです。 今回も感染ウイルスが世界中に蔓延してしまっているこの状況をかんがみて、自宅スタジオからお送りします。
“「今回は月がモティーフです」 – スウェルト氏インタビュー” の続きを読むみなさんこんばんは、こちらは「サウンド+ヴィジョン誌」編集長のタナカ・ソウヂがお送りするWooTube(ウーチューブ)チャンネルです。 今回は感染ウイルスが世界中に蔓延してしまっているこの状況をかんがみて、自宅スタジオからお送りします。
“ようやくゴールが見えてきたと思います – スウェルト氏インタビュー” の続きを読むイルニェシュタンのリリースから1年が経過しました。あっという間ですね。
ここで製品の特典に関してアップデートがありますのでご連絡します。
今またライブを始めようと準備しているところ。
ライブについてはサボった期間が長いので、 ひとまずギター一本と歌だけでワンステージこなせるようになりたいと思っている。これを仕上げたら、フットワーク軽く、聴いてもらいたい人のところへ行きたいなと目論んでいるのだ。
“ギター、愛して” の続きを読むこれから始まるイルニェシュタンの続編、
YYLNYЁSHUTANT ENCORE(イルニェシュタン・アンコール)。
第1弾となる2曲について軽く紹介します。