「RenacidA/その生命」the REBORN versionを本日公開。
まだ振り返るには早いかもしれませんが、僕個人として2023年は、激動と激変、そして飛躍の年だったと思います。
それは5月にこの曲を書き上げたことで引き起こされたのかもしれません。
カノルス公式ウェブサイト
「RenacidA/その生命」the REBORN versionを本日公開。
まだ振り返るには早いかもしれませんが、僕個人として2023年は、激動と激変、そして飛躍の年だったと思います。
それは5月にこの曲を書き上げたことで引き起こされたのかもしれません。
イエス!
お次はお馴染みのディスコDJ「ゲームセンターおばあちゃん」の登場アルヨ〜!
オルヴァレイのフェスでもファンをだいぶ獲得したらしいアル。
齢八十にして人生の真夏日が来たってことアルね。スンバラしい!
おっほん!
ウィスランの海のほとりのBAR公家。
店主の「公家」アルよ。
え〜、当店にお集まりのみなさんサンキュー!
いよいよ今宵、当店企画のOPEN MICを開催する運びとなったアル。
出演者の皆さんに於てはふんだんに才能を発揮して鎬を削って欲しいアル。
ご来店の皆さんには極上のアルォムを振る舞うアルよ〜。リラックス、えーんどパッショーーん!
さあでは早速、レッツ・ミュージック〜!!
10月21日、ついにカノルスが、演奏家(プレイヤー)として帰還します。
神の御前(みまえ)にて音楽を奉納し、新たな誓いを行う場となります。
夢中になって船を漕いでいた
“Tiny Autumn (found)/INs°158” の続きを読む煌めく海で私は一筋の光を見た
“Amethyst/INs°157” の続きを読む来月10月のINSPIRATIONsテーマは、公家サンの営むBARで行われるOPEN MIC!
ウィスランの地元音楽家たちが我こそはと集い、音楽パーティを繰り広げる!
長年ステージ活動を封印してきたムッシュ・カノルスも、名乗りを上げて参戦!果たして?!
お楽しみに!
2023年10月INSPIRATIONsテーマ
「BAR公家主催OPEN MIC!!」
静かな海で
ひとり
佇んでる
オレはまだ大事を成していないのさ
だいぶ湿っちまったこの魂をもう一度、天日干しにしてだな
そう、カラっカラに
日焼けにヒリヒリしながらスリルのある人生を歩み直すんだ
まどろみの時間帯
私はどうやっても意識をシャンとさせることはできなかった
遠のく意識のなかで、海に身を横たえて、揺蕩(たゆた)う感覚を得た
5月21日に波田文化センターACTHALLで行われたフラメンコライブ「the REBORN」でオープニングとしてスクリーンに上映した「月に華、巡る」のヴィデオを本日公開。
“『月に華、巡る』フラメンコライブ「the REBORN」ver. 公開” の続きを読むそぞろ歩きの男をみた
行く先があるよなないよな
云うがいい
サンターレ・アー
存在しない世界で、僕らは出会った
“no exist man & woman/INs°151” の続きを読む某日、我がカノルスの公式ストア「CANORUSTORE」に新アイテムを追加すべく、とある木工所に行ってきた。所せましと木材や機械が収まっていて、これぞ職人のシゴト部屋!という感じ。
“カノルス、とあるアルティザン(職人)の工房を直撃!” の続きを読む